川村透の週刊ブログ

2013年09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 27 28
29 30          
 

バックナンバー

それ以前

2009年07月

2009年07月31日

自作パソコン2号機やっと完成!

暑中お見舞い申し上げます。
といってもまったく暑くないですが…。

しばらくご無沙汰しておりすみません。というのも、実はオフィスのパソコンを組上げていたからでして。
(ここから今回は少しマニアックな内容になります。そう、自作パソコンは僕のもうひとつの趣味なのです^^;)

これまで使っていたものは、5年ほど前に組み上げたもの。Celeron330Dです。夏になると、ウンウンファンがうなったり、動画のデコードが遅かったり、立ち上がりまで時間がかかったりといった状況だったので、真夏が来る前に!と思い、何度も秋葉原に通い、このたびやっと、自作第2号機が組みあがったのでした!

いやー今回のは、なんとも快適!早い!それもそのはず、仕様をみてみますと:

・Pentium Dual-Core E6300
・メモリ4GB
・M/B:DG41MJ
・32GBのSSD
・350GBSeagate HDD
・ケースはSilverstone SG05 white(mini-ITX)
・OSはWindows7 RC

もうスイッチを押して、10秒以内で使えるなんて、凄い。

私、何を隠そう、「四角い、小さいもの」好きで(このカプセルオフィスもそうですが)いままではmiroATXのタワーケースだったのが、やっとmini-ITXでちっちゃくなり、大満足!

部品を買ってきて、自分で組み上げるのって、楽しいですよ。たくさんのトラブルに遭遇しながらも、なんとかそれを乗り越え、自分で作ったもので仕事に日々使えるなんて、楽しい! 少しオタクな僕ですが、とても満足です。

なんかに凝るのに比べたら、パソコンなんて金がかからなくて知的好奇心を満たしてくれる、いい趣味です。

大変なのが、環境の移行。いわゆるデータのお引越しですね。お気に入りやらメールやら、アプリのインストールしなおしやら…早く片付けて、今年の後半戦に備えたいと思います。


2009年07月31日 18:47 | コメント (2)

2009年07月11日

「私が輝く理由~あなたを変えるビジン*シンキング」

7月11日、私が講師をつとめるホテルニューオータニ内のフィニッシングスクール、ジョン・ロバート・パワーズスクールにて、「私が輝く理由(ワケ)」セミナー第6弾、「あなたを変える*ビジン・シンキング」を行いました。ビジン・シンキングとは、外見ではなく、内面の素敵さ、美人さを保つ考え方のクセのことです。
参加者は9名。20〜40代の皆様。まずはじめに10の質問を使って、皆さんのビジン脳をチェック。約半数の方が「フツービジン」でした。その後、「ビジン10ヶ条」を初公開。
「ビジンとは、与える人である」など、誰もが知りたい考え方のポイントについて解説しました。コンプレックスをうまく利用する方法、甘えることの必要性など、皆さんとても興味をもっていただき、最後の質問セッションではたくさんご質問をいただきました。皆さんビジン脳になってお帰りになられました(笑)。
今回残念ながら都合がつかなかった方で「ビジン10ヶ条」をぜひとも知りたい!という方は、こちらのサイトまでご連絡ください(問い合わせフォームにて)。追ってメールにてお送りします。7月31日まで。

2009年07月11日 14:49 | コメント (0)

2009年07月06日

だまし絵展にいきました

ふだんあくせくしていると、ときには文化的な香りのするものにふれたくなるもの。というわけで、以前から目をつけていた渋谷のBunkamuraでの「奇想の王国 だまし絵展」に行ってきました。これは、目の錯覚などで、いかにも本物らしくみえたり、絵から飛び出しているように見えたり、人間の視覚を逆手にとった、おもしろい絵を集めたものです。古くは16世紀のヨーロッパで、すでにこんな絵があったことに驚き。キャンバスに木枠が描き込まれてあったり、写真のように絵が描かれていたり、絵の世界の持つ幅の広さ、魅力に触れた気がしました。またこれをきっかけにシュールレアリズム(一枚の絵の裏に、もうひとつの意味を表現しているものか・・・)にもちょっと興味をもちました。一番おもしろかったのは、パトリック・ヒューズ作「水の都」という作品。これは絵そのものが立体的で、ピラミッドみたいなものを作りつけ、そこに水の都の絵を描きこんでいるのですが、これを動きながら見ると、見る位置に合わせて絵も動く!!んです。これはすごい。行ったりきたり、しゃがんだりすると絵が変わる。うーん不思議でした。8月16日までやっています。一度足を運ばれてみては?
今週は11(土)11:30にジョンロバートパワーズで「私が輝く理由~あなたを変えるビジン*シンキング」と題してセミナーを行います。ご興味ある方はパワーズスクールまで御問い合わせください。

2009年07月06日 14:21 | コメント (0)


講演のご依頼は、講演依頼.com から受け付けております
講演会・講師紹介の講演依頼.com  講師:川村透プロフィール

担当者より: 川村さんの講演は、楽しい中にも学びがある、そんな90分です。私が直接、肌で感じた感想をお伝えします。「こんな意図を考えているんだが」「こういう気づきをしてほしい」などどうぞお気軽にお問い合わせください。