先週、御茶ノ水の山の上ホテルのビアガーデンにて、写真家のTATSU OZAWAさんとご一緒させていただきました。たつさんとは、僕のプロフィール写真を撮っていただいたご縁です。たつさんは、著名人の肖像写真をたくさん撮っている方で、本当にすごい人なのですが、物腰とても柔らかく、話しやすいお方です。今回は、元日本の銀行マンだったたつさんが、なぜ写真家になったのか、どうやって世に出たのか、など、そのターニング・ポイントとなるお話をたくさん聞いちゃいました!すごいおもしろかったです!また、人の顔でも、見る向きによって男性の顔、女性の顔があるとか、肖像写真による影響力(写真を変えただけで、営業成績が2倍!)の御話とか、とにかくすごく新しい御話。詳しくはたつさんが定期的にセミナーを六本木のスタジオで開催しておられるので、サイトをご覧下さい。
でも、一枚のネガをプリントするのに、その処理の仕方で100円にも100万円にもなるという、職人技の話は、何度聴いてもおもしろい。たつさん、ぜひNHK「プロフェッショナルの流儀」に出てください(笑!
今週は歯の定期健診、木曜はジョンロバートパワーズの夏期講座ダブルヘッダーです。
2007年08月26日 16:34 | コメント (2)