« 178. 大学の文化祭、初対談!
| 180. 南山大学で講演 »
2005年11月07日
179.サイボーグ計画
最近、脳の研究は格段に進んでいるらしい。先日テレビで、アメリカの脳神経科学の最先端の現場をみた。あるパーキンソン病の患者さんが紹介されていた。この病気は、体が意志に反して震えてしまう。その原因は、脳神経の一部が異常な信号を発してしまうからだそうだが、彼は脳に電極を埋め込み、その信号を相殺する装置を身につけていた。スイッチを入れると、発作がぴたっと止まり、患者はまったく普通通りに生活できるのだ。
また、脳の中で、落ち込みや、喜びの感情をつかさどる部分もわかっていて、うつ病の患者さんにその部分の治療をすると、うつ病が治ったケースも報告されていた。
さらには、マウスの脳に電極を埋め込み、ラジコンさながら、進む方向をコントロールできたりもするのだ。
科学の進歩ってすごい。番組の中で、いずれは人工的に脳の記憶力を高めたり、感情をコントロールしたりできるようになるかもしれないと言っていた。映画「マトリックス」さながらである。そのうち、頭の後ろに穴を開け、そこにUSBコードを差込み、外部記憶装置をつないで外国語を瞬時にマスターしたりできるようにきっとなるんだろうなあ・・・。恐ろしいやら楽しみやら。
2005年11月07日 00:27
Powered by
Movable Type 3.32-ja
Movable Type 3.32-ja