2005年11月14日
180. 南山大学で講演
11/9は愛知のセトモノの町、瀬戸にある南山大学瀬戸キャンパスで講演だった。キャリアを考える学生さん向けのイベントだ。当日は自由参加なのに200 名以上集まっていただき、またなんと衛星中継で名古屋キャンパスのほうにも数十人参加していただいた。はじめて中継というのを体験した。いまさらながら技術ってすごいなと実感。学生さんは1、2年生が主だったが、僕の「わが道をゆく」キャリアが、何かの参考になっただろうか。でも、自分らしさを見つけてそれを仕事にしている自分には自信がある。やっぱ、やりたいことやらなきゃ。自分が輝かなかったら、もったいない。やりたいことが見つからないなら、いま好きなことを追求してほしい。はやく自分がアーチストか、ビジネスマンタイプなのかを見分けてほしい。そして、常識を常に疑い、自分のケースは例外だと思って欲しい・・・。そう熱く語ってきてしまいました。最後には質問の手がたくさんあがり、学生さんの疑問や不安が聞けてとても有意義でした。大学での講演って楽しいな。またぜひやってみたいです。
2005年11月14日 00:28
Powered by
Movable Type 3.32-ja
Movable Type 3.32-ja