川村透の週刊ブログ

2013年09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 27 28
29 30          
 

バックナンバー

それ以前


« 152.謎の△反射板 | 154. 大人も楽しい!おもちゃ売り場 »

2005年05月09日

153. 山口もえにみる逆転の発想

マツキヨのCM、「何でもほしがるまみちゃん」役で一躍有名になった山口もえさん。人とはテンポが明らかに違うあのスローなしゃべり方が特徴だ。なんだか宙を浮いている感じである。デビュー当時は、ほとんどの周りの人に「かつぜつが悪いから直しなさい」と言われたそうだ。でも彼女は直さなかった。それは「これが私の個性なんだ」というある種の開き直り。確かに僕も「どうしてもっとハキハキしゃべれないんだろう」と思っていたが、先日「徹子の部屋」で彼女の中身にふれ、深く納得してしまった。99%の人が直せと言うのを聞かなかった彼女の意志に拍手(唯一、社長だけが「そのままでいい」と言ってくれたそうだ。さすがである)。
 もし彼女が周囲の意見を聞いてあのしゃべり方を直していたら、いまごろどうだっただろうか。人と違う部分をすぐに悪いことと決めつけないで、それを活かしていこう。吃音で悩んだ僕としては、とても嬉しい話であった。

2005年05月09日 00:09

コメントを投稿



※コメント入力の際には、本文中のリンクはご遠慮ください(SPAMフィルターによってはじかれます)。




講演のご依頼は、講演依頼.com から受け付けております
講演会・講師紹介の講演依頼.com  講師:川村透プロフィール

担当者より: 川村さんの講演は、楽しい中にも学びがある、そんな90分です。私が直接、肌で感じた感想をお伝えします。「こんな意図を考えているんだが」「こういう気づきをしてほしい」などどうぞお気軽にお問い合わせください。