川村透の週刊ブログ

2013年09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 27 28
29 30          
 

バックナンバー

それ以前


« 143.昔の友人にばったり出くわしたとき | 145. 介護保険にムダあり! »

2005年03月07日

144. おばさんにドキッとさせられた瞬間

最近、大阪のオバチャンが話題だ。
なにやら、大阪はオレオレ詐欺にひっかかる率が極端に低いらしい。
それも大阪のおばちゃんのパワーか。

先日、久しぶりに東京のおばさんにドキッとさせられた。
井の頭線に乗っていて、明大前で降りようとすると、なにやらおばさんの
声高らかな世間話が聞こえてくる。
いつもならそのくだらない(失礼)話題に特に気もとめないのだが、彼女達の
会話にドキリ。
「でもスタイルシートを覚えれば自由にできるわよ」
「ほら、メモ帳の機能がついててさ」
なんと、彼女達の会話は、私もこれから学ぼうとしているウエブのプログラミングの
話なのだ。そんな単語がおばさんの口から出てこようとは…。一瞬、背中に冷や汗が流れた。

皆さん、油断できませんよ。東京のおばさん、結構アカデミックかも知れん…。

2005年03月07日 00:03

コメントを投稿



※コメント入力の際には、本文中のリンクはご遠慮ください(SPAMフィルターによってはじかれます)。




講演のご依頼は、講演依頼.com から受け付けております
講演会・講師紹介の講演依頼.com  講師:川村透プロフィール

担当者より: 川村さんの講演は、楽しい中にも学びがある、そんな90分です。私が直接、肌で感じた感想をお伝えします。「こんな意図を考えているんだが」「こういう気づきをしてほしい」などどうぞお気軽にお問い合わせください。