川村透の週刊ブログ

2013年09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 27 28
29 30          
 

バックナンバー

それ以前


« 139.すわっオレオレ詐欺か? | 142. 礼を言わない外人 »

2005年02月07日

140.まだまだ鎖国の国、日本

先日の裁判で、日本国籍を持たない都の職員(保健師か何かだった)の管理職登用を都が拒否したことが「合憲」との判決が最高裁で出た。???目を疑った。要は、人の体を世話をしてくれる人でも、日本国籍がないと管理職になれないと言う話だ。欧州やアメリカの例をみると、国の政治に携わるような要職はともかく、それ以外の役職には国籍を問わないケースが多いようだ。別に外国人がその仕事に就いたからって、日本の国家機密が漏れるわけでもないでしょう?いま、あちこちで昔決めた憲法や法制度が時代にあわなくなってきている。このニュースを聞いて「日本ておかしいんじゃないの」ともっと思って欲しい。井の中にいると、善悪の判断もにぶってくる。もっと外をみよう。日本はまだまだ鎖国状態だ。

2005年02月07日 23:41

コメントを投稿



※コメント入力の際には、本文中のリンクはご遠慮ください(SPAMフィルターによってはじかれます)。




講演のご依頼は、講演依頼.com から受け付けております
講演会・講師紹介の講演依頼.com  講師:川村透プロフィール

担当者より: 川村さんの講演は、楽しい中にも学びがある、そんな90分です。私が直接、肌で感じた感想をお伝えします。「こんな意図を考えているんだが」「こういう気づきをしてほしい」などどうぞお気軽にお問い合わせください。