2008年08月01日
保険の説明はこうしろ
今日から8月です!暑いです。
今日は午前中はリハビリに病院に行き、そのあとプールで1時間ほど泳ぎ、その後近くのスタバで保険のおばちゃんと面会。親の保険の話なのですが、僕の理解力が足らないせいか、理解に時間がかかる。おばちゃんも早口でまくし立てるし・・・。彼女たちは、日々接している話だからスラスラと言うけれど、こちとら「まず父が亡くなって、次に母が亡くなって・・・その逆のケースではぁ」と言葉に想像がついていかない(涙)。かえってきてからバッファリンを飲みました。
で、思ったのですが、どうでしょう、モノポリや人生ゲームみたいな、あーいうボードゲームのキットを営業おばさんに持たせてみては。中には御父さん、御母さん、自分、子供などの人形とか、おもちゃのお金とか、証券とかが入ってる。それを動かしながら、立体的に説明をする・・・。なんだか楽しそうじゃありません?ビジュアル的だし。これ、僕が開発して売り込もうかなあ・・・対面式の営業ツールとしては、パソコンなんかよりよっぽどいいと思うけれど。
皆さんどう思います?気軽なご意見、歓迎致します!
2008年08月01日 18:20
Powered by
Movable Type 3.32-ja
Movable Type 3.32-ja