« 176.なぜ、スタバのテーブルはガタつくのか?
| 178. 大学の文化祭、初対談! »
2005年10月24日
177. 同窓会に出るときの気持ち
この前、高校時代の同窓会にいってみた。19で卒業したから、21年ぶりに会うわけだ。
案内のハガキがきたときに、わいてきた気持ちは、正直「いやだなあ。できれば会いたくない・・・」
この気まずさは何だろう。変わった自分をみせたくないのか、当時は同じ立場だったみんななのに、その後の人生で人それぞれの道を行き、その差を感じたくないからか、当時付き合っていた相手と顔を合わせるのが気まずいからか・・・。
でも、会わずにこの先の人生を過ごそうと思えばそれは簡単だ。でも、この機会を逃したら、一生会わないかもしれない・・・。そう思って、思い切って行ってみることにした。
結果は、やっぱりいってよかった。20年たっても、会場に足を踏み入れた瞬間に、当時の自分がよみがえってくる。女子はお母さんになり、男子は髪の生え際がどんどんあがってきてはいるけれど、同じ人間がそこにいる。感無量である。
皆さんの中で、もし同窓会で出ようかどうか、迷っている人がいたら、ぜひ、勇気を持って行ってくださいね!今回も、自分の意志を乗り越えて動けた僕に、拍手、です(笑)。
2005年10月24日 00:26
Powered by
Movable Type 3.32-ja
Movable Type 3.32-ja