« 164. 何が本当か、わからない
| 166. 政治よ、変われ! »
2005年08月01日
165. 生まれて初めて食物アレルギーでビックリ!
いや、ビックリした。先日、夕飯を食べてしばらくしたら、まず手のひらの内側がかゆくなってきた。そうしているうちに脇やお腹、耳の中などが猛烈にかゆい。しまいには腕中にブツブツが・・・。目も腫れている。これはただのジンマシンではなさそうだ。夜の12時過ぎ、あわてて休日夜間診療の病院を探してかけこむ。もう頭がクラクラして、受付で初診カードを書いているうちに立っておられなくなり、めまいがするなか横に寝かされ、即点滴とステロイド注射。体の痙攣がおさまらない。しばらく横になり、点滴が効いたのか、だいぶおちつく。いったい何がいけなかったのだろう?食中毒の症状ではないらしい。その晩、食べたものは「チリビーンズ、ポテト、アイスコーヒー、まぐろとイカの刺身、うなぎ蒲焼、きゅうりキムチ・・・」(ずいぶん食べたな、オイ)。すると先生いわく「うーん、うちの嫁さんもタコスでアレルギーでるからねえ。あのサルサソースとか、出やすいんだよね」。しかし、ボクはおなじチリビーンズを1週間前に食べているし、なんともなかった。まったくなぜこんなことになったのだろう?自分でも不思議だ。体調でそんなに変わるのだろうか。こりゃ一度、アレルギー反応の検査を受けといたほうがいい?だってあんなことになるんじゃ、食べるとき怖いですよ・・・。知り合いでエビアレルギーの人の話を聞き、人ごとに思っていたが、もうこりゃ人ごとじゃない!!でもかゆいってつらいすねえ・・・。
2005年08月01日 00:18
Powered by
Movable Type 3.32-ja
Movable Type 3.32-ja