川村透の週刊ブログ

2013年09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 27 28
29 30          
 

バックナンバー

それ以前


« 135.凶を吉にするには | 137.振込手数料ゼロ円! »

2005年01月10日

136. 二杯のコーヒー

先日、いつもよくいくスタバでのこと。連れ合いがまだほとんど飲んでいないコーヒーをこぼしてしまった。
幸い、服も汚れず、周りの人にもかからなかった。直にスタッフが飛んできてくれて「大丈夫ですか」
「はい、すいません」そしてモップで床を掃除したあと、コーヒーを持ってきてくれた。それも2杯だ(こぼしていない私の分も)。
スターバックスでは、こういうときの対応は、きっと決まりきったマニュアルはなく、その対応は本人の自由裁量に任されているのだろう。様子をみていると、ときに1杯だけのこともある。しかし、その数が問題なのではない。その中に「お客様に恥をかかせないよう、いやな思いをされないよう」という気遣いが感じ取れる。こういったサービスはとても気持ちがいいものだ。また行こう、そう思わせてくれる。
期待以上のサービスをすることで、アピールする。これは個人にも応用ができそうだ。

2005年01月10日 23:39

コメントを投稿



※コメント入力の際には、本文中のリンクはご遠慮ください(SPAMフィルターによってはじかれます)。




講演のご依頼は、講演依頼.com から受け付けております
講演会・講師紹介の講演依頼.com  講師:川村透プロフィール

担当者より: 川村さんの講演は、楽しい中にも学びがある、そんな90分です。私が直接、肌で感じた感想をお伝えします。「こんな意図を考えているんだが」「こういう気づきをしてほしい」などどうぞお気軽にお問い合わせください。