川村透の週刊ブログ

2013年09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 27 28
29 30          
 

バックナンバー

それ以前


« 129.ブログで発信! | 131. マニュアル通りの対応にがっかり »

2004年11月28日

130. うちの子は出来が悪くて・・・

英語の個人レッスンをアレンジしていると、たまに「子どものレッスンをしてほしい」と親御さんが申し込みをしてくるケースがある。そしておもしろいのは、決まって彼らはこう言うのだ。「うちの子はぼっとしてまして・・・」「まったくやる気がなくて・・・」しかし、子どもさんに接してみると、とても素直で、やる気もあり、いい子だったりする。日本では、身内のことを少し下げて悪く言う文化があり、我が子のことをあまりよく言う親は少ない。しかし、アメリカでの親の会話を思い出してみると、自慢げに語ることはないにしても、決して卑下したような言い方を私は聞いたことがない。子どもに自分をきちんと扱うことを教えたければ、まず自分が子どもをきちんと扱ってあげよう。

2004年11月28日 23:33

コメントを投稿



※コメント入力の際には、本文中のリンクはご遠慮ください(SPAMフィルターによってはじかれます)。




講演のご依頼は、講演依頼.com から受け付けております
講演会・講師紹介の講演依頼.com  講師:川村透プロフィール

担当者より: 川村さんの講演は、楽しい中にも学びがある、そんな90分です。私が直接、肌で感じた感想をお伝えします。「こんな意図を考えているんだが」「こういう気づきをしてほしい」などどうぞお気軽にお問い合わせください。